よくある質問
当スクールに入会した上で、「マスターズ登録」という手続きを行ってください。
1年間の登録で、1,500円となります。毎年11月頃にスクールの方から「登録のご案内」が配布されます。もちろん年の中途からの登録も可能です。また「100歳登録」というものもありまして、この場合は1度登録すれば、生涯にわたって有効となります。登録料は25,000円となります。登録をすると、「マスターズ登録証」が交付されます。こちらは大会参加やメダルの引き換えに必要となります。また、「マスターズニュース」が配布されます。
「水泳を生涯続けていく」という気持ちのある方、また毎年の登録更新が面倒な方は、ぜひとも100歳登録をお勧めします。
1年間の登録で、1,500円となります。毎年11月頃にスクールの方から「登録のご案内」が配布されます。もちろん年の中途からの登録も可能です。また「100歳登録」というものもありまして、この場合は1度登録すれば、生涯にわたって有効となります。登録料は25,000円となります。登録をすると、「マスターズ登録証」が交付されます。こちらは大会参加やメダルの引き換えに必要となります。また、「マスターズニュース」が配布されます。
「水泳を生涯続けていく」という気持ちのある方、また毎年の登録更新が面倒な方は、ぜひとも100歳登録をお勧めします。
全国各地で開催されている日本マスターズ水泳教会の主催、公認大会の参加資格を得られます。大会の記録は公認記録とされ、記録証が交付されます。(大会記録、日本記録、世界記録)
毎年、チームとしては以下の大会に出場を予定しています。
試合会場は主に千葉県国際総合水泳場(習志野市)
毎年、チームとしては以下の大会に出場を予定しています。
試合会場は主に千葉県国際総合水泳場(習志野市)
●CMC新年フェスティバル(1月)長水路
●新春マスターズ短水路千葉大会(2月)
●FIAマスターズ(2月)長水路
●日本マスターズ短水路大会(4月)
※短水路とは25mプールで行われるものです。なお、この大会は全国各地で行われております。
●新春マスターズ短水路千葉大会(2月)
●FIAマスターズ(2月)長水路
●日本マスターズ短水路大会(4月)
※短水路とは25mプールで行われるものです。なお、この大会は全国各地で行われております。
●ジャパンマスターズ(7月)長水路
※2016年は千葉で開催されたため、多数の参加がありました。主に東京となりますが、こちらについても会場が変わることがあります。
※2016年は千葉で開催されたため、多数の参加がありました。主に東京となりますが、こちらについても会場が変わることがあります。
●八千代市市民水泳大会(7月)短水路
※マスターズ登録なしでも参加可能。
※マスターズ登録なしでも参加可能。
●千葉チャレンジカップ(8月)長水路
※マスターズ登録なしでも参加可能
※マスターズ登録なしでも参加可能
●ウーマンズ・スイム・フェスティバル(10月)長水路
※女性のみが参加できます。イベントもたくさんある楽しい大会です。
※女性のみが参加できます。イベントもたくさんある楽しい大会です。
●千葉マスターズ(10月)長水路
●日本マスターズスプリント(11月)短水路